
0:名無しのホヨバ民
やっぱ何が一番好きってアレだけキャラ出して群像劇にして全員に見せ場あるところ
それでいて〆はきち○と開拓者で〆てくれるのも最高だった
話も3rdで同じような話やった時よりは分かりやすかったし
ピノコニーいいよね…
1:名無しのホヨバ民13:24:37No.1246382605そうだねx8
話が半分くらいしか理解できてないけど
BGM(翼の生えた希望)とかその場の雰囲気で感動してるのが俺だ
2:名無しのホヨバ民13:25:44No.1246382835+
焼鳥
3:名無しのホヨバ民13:27:20No.1246383201そうだねx17
チュンチュン…
4:名無しのホヨバ民13:27:24No.1246383209+
俺もだいたい雰囲気しか理解できてない気がするから読み終わったあと解説動画とかを探す
5:名無しのホヨバ民13:30:01No.1246383817そうだねx13
黄泉が知らんおっさんと小難しい事喋ってたら一気に繋がるシーン好きだよ
6:名無しのホヨバ民13:34:54No.1246384847+
人気どころのキャラがピノコニーに収集してる気がする
7:名無しのホヨバ民13:36:15No.1246385162+
ピノコニーらへんからデカパイ緩和されてるから…
8:名無しのホヨバ民13:43:59No.1246386885+
これでもまだ基本的には思想しか語ってないからキャラが何を言いたいのかを掻い摘めば理解ができるから…
ここから今起きてる現象の理屈について話し始めると全く理解できなくなるぞ
9:名無しのホヨバ民13:58:22No.1246389897+
話の流れはわかるんだけど黄泉が出てくると一気にポエム空間になって???になってた
10:名無しのホヨバ民14:00:38No.1246390338+
ただ居るだけじゃなくて退場まで含めて描ききったキャラが多いのもあるよね
11:名無しのホヨバ民14:02:12No.1246390666+
序盤中盤とみんな目的ぐちゃぐちゃで視点もぐちゃぐちゃな上に疑問解決しないまま視点変わっていくから割と混乱する
活字だけならまだマシなんだけども
12:名無しのホヨバ民14:03:06No.1246390848+
スタレから3rdに入ったからfor kevinのところ後から見返してあー…ってなったけどこれ前情報なしでぶつけられた艦長の情緒大丈夫だったの?
14:名無しのホヨバ民14:03:40No.1246390966そうだねx10
カカワーシャの話長すぎ!
15:名無しのホヨバ民14:05:33No.1246391325そうだねx2
>スタレから3rdに入ったからfor kevinのところ後から見返してあー…ってなったけどこれ前情報なしでぶつけられた艦長の情緒大丈夫だったの?
大丈夫と思うか?もちろん限界だったわ
何なら公式の刀PVの時点で艦長の9割は限界超えてたぞ
16:名無しのホヨバ民14:06:32No.1246391505+
強いて言うならアベンチュリンの話が尻切れだったかなって
本当のピノコニーに行ったはずなのに出て来なくて最後にちょっと純美に助けられて終わりって
17:名無しのホヨバ民14:06:39No.1246391524そうだねx9
>カカワーシャの話長すぎ!
あんだけ尺とっていい感じに退場したのにサクッと純美に救出されやがって…
18:名無しのホヨバ民14:08:01No.1246391782+
アベンチュリンあれで生きてるのは詐欺だろ!俺の感動を返せ!とは思った
まあお胸え〇ちだから許すが…
19:名無しのホヨバ民14:08:46No.1246391941そうだねx4
よく分かんないとこ多いしその話まだ長くなる?ってなるんだけど時計屋から帽子受け継ぐとこはマジいいんすよ
20:名無しのホヨバ民14:08:56No.1246391962そうだねx1
今回帰ってきて思ったのはクソギミック多いなって…
21:名無しのホヨバ民14:10:11No.1246392185+
アベンチュリンの話は良かったけど結局アベンチュリンは何か意味のある行動ができたのかどうかは良く分かってない
22:名無しのホヨバ民14:10:42No.1246392277+
>強いて言うならアベンチュリンの話が尻切れだったかなって
>本当のピノコニーに行ったはずなのに出て来なくて最後にちょっと純美に助けられて終わりって
アベンチュリンの話は人はいつか死ぬけど生きてる間の行動には必ず意味があるって結論をアベと黄泉先輩が出したところで崩壊シリーズ的には終わりなので…
あと終盤でも目立つと出番多すぎになっちゃうから
ホタルが途中で一旦退場したのと同じ
23:名無しのホヨバ民14:11:32No.1246392417そうだねx5
黄泉周りは多分ファンサービス多めなんだな?って流し見してた
24:名無しのホヨバ民14:14:22No.1246392952そうだねx2
WHITE NIGHTのPVがだいぶパワーある
25:名無しのホヨバ民14:15:24No.1246393130+
チクタク!凸用のクロックマネー全然足りないよ!
26:名無しのホヨバ民14:16:00No.1246393245+
終わった?あれっまだ続くんだ!の繰り返しだった
マップギミックのせいで余計に長く感じる
27:名無しのホヨバ民14:16:05No.1246393262そうだねx1
ホントにちょっとのことだけど序盤ピノコニ―チェックイン直後で開拓者だけ連絡取れなくて慌ててるなのに心が温かくなった
28:名無しのホヨバ民14:16:43No.1246393385+
はやくアベンチュリンと踊らせてほしい
29:名無しのホヨバ民14:16:48No.1246393410そうだねx4
ピノコニーって劇場版みたいに人気キャラ勢揃いって感じだけどピノコニー初出の連中ばかりなんだよな
30:名無しのホヨバ民14:17:06No.1246393475+
わからないこともあったけど終わり方が綺麗だったのがよかった
花火ちゃんに感謝
31:名無しのホヨバ民14:17:19No.1246393520+
安定のアルジェンティ
32:名無しのホヨバ民14:17:24No.1246393537そうだねx1
花火は持て余したというか予言の帳尻合わせごと外せたんじゃねえかなって気がちょっとする
33:名無しのホヨバ民14:17:41No.1246393583+
江戸星はなんとか実装してほしい
34:名無しのホヨバ民14:18:16No.1246393714そうだねx2
刃ちゃんが車の運転してるネタ画像が増えたわ
35:名無しのホヨバ民14:18:22No.1246393731+
正直尺回りとか見せ場薄いキャラとか色々あったけど
ミハイルの開拓の意志が繋がって調和の一瞥を貰うシーンから
BGM翼の生えた希望で戦うラスボス戦があまりにも良すぎた
36:名無しのホヨバ民14:20:09No.1246394083+
そして、マンデー…
37:名無しのホヨバ民14:20:23No.1246394130+
>刃ちゃんが車の運転してるネタ画像が増えたわ
刃今のいけたよね
38:名無しのホヨバ民14:21:22No.1246394321そうだねx4
>花火は持て余したというか予言の帳尻合わせごと外せたんじゃねえかなって気がちょっとする
あの帳尻合わせがいいんだろ!?
39:名無しのホヨバ民14:22:03No.1246394470+
下げたい訳じゃないけどピノコニーで上がったテンションがタフに戻ってちょっとスンってなった
40:名無しのホヨバ民14:22:40No.1246394590+
黄泉アベンチュリンホタルの人気すごかったわ
こいつらでセルラン1位を独占してた
41:名無しのホヨバ民14:23:17No.1246394721+
生命体はなぜ眠るのか?
42:名無しのホヨバ民14:23:30No.1246394757そうだねx4
>>花火は持て余したというか予言の帳尻合わせごと外せたんじゃねえかなって気がちょっとする
>あの帳尻合わせがいいんだろ!?
花火の中の空中遊泳の絵面自体は他の経緯でもできそうだし花火のキャラも凄いいいんだけどピノコニーの長いシナリオの中にぶっ込まなくてよかったかなっていう…
43:名無しのホヨバ民14:24:01No.1246394858そうだねx3
ラストの電車アタックとか開拓者のところとか盛り上がりがコッテコテでそうそうこれこれ!ってなる
44:名無しのホヨバ民14:24:15No.1246394913+
翼の生えた希望いいよね…クライマックスに相応しい
45:名無しのホヨバ民14:24:29No.1246394964そうだねx1
お兄様のお話ちょっと長いよ!とは思ったけど週休なのかだけはよくわかった
46:名無しのホヨバ民14:24:29No.1246394965+
夢の国だけどサブクエが大体世知辛い
47:名無しのホヨバ民14:24:34No.1246394986+
調和主の4凸は限定星5くらい優秀なので頑張ってクロックマネー集めてね…
48:名無しのホヨバ民14:24:42No.1246395012+
終わってみるとピノコニーで1番楽しかった部分は最後の株主特権で好き勝手するところだったかもしれない
49:名無しのホヨバ民14:24:56No.1246395055+
>花火は持て余したというか予言の帳尻合わせごと外せたんじゃねえかなって気がちょっとする
花火自身が帳尻合わせるために来てるから
50:名無しのホヨバ民14:25:03No.1246395072そうだねx4
ロビンさんの最初で最後の不協和音だ…
51:名無しのホヨバ民14:25:10No.1246395103そうだねx9
>終わってみるとピノコニーで1番楽しかった部分は最後の株主特権で好き勝手するところだったかもしれない
それも今までがあってこそだからな
52:名無しのホヨバ民14:25:48No.1246395225+
>夢の国だけどサブクエが大体世知辛い
夢の国に来るやつは夢を買えるけど夢の国で働いてるやつは車も買えない…
53:名無しのホヨバ民14:25:58No.1246395260そうだねx8
クロックボーイが羅針盤の誤認から生まれた…みたいな展開大好き過ぎてこれこれこれこれ!ってなった
創作物にこういう与太話というか登場人物の思考が表れてるの大好き
54:名無しのホヨバ民14:26:28No.1246395341+
良いですよねラスボス戦で歌う展開
意味があるからなおさら気持ちがいい
55:名無しのホヨバ民14:26:33No.1246395358+
花火は3rdのコラボ用のキャラでもあるから…
ここで出さないと3rdでだし用がないし
56:名無しのホヨバ民14:26:36No.1246395368+
ピノコニーで好きになったキャラ全員死んでた
57:名無しのホヨバ民14:26:36No.1246395369+
利権でゴチャついた大人たちの面倒くさいやり取りの中で回ってきた5…0%の株ではしゃいで走り回るバカいいよね…
58:名無しのホヨバ民14:27:16No.1246395508そうだねx5
若干のギャグ味はあるけど列車でラスボス轢くの気持ちいいよね
59:名無しのホヨバ民14:27:21No.1246395522+
仮に主人公が2人いたらピノコニーの株100%持ってるが?とか言い出したのかな…ってずっと妄想してる
60:名無しのホヨバ民14:27:30No.1246395547+
やはり夜は…短過ぎる…
61:名無しのホヨバ民14:28:36No.1246395758+
ラストのPV定期的に見返してる
62:名無しのホヨバ民14:29:28No.1246395926そうだねx3
本当はコンパスボーイなんだ…死にかけてもうそんな元気ないのにそれでも笑いが止まらないみたいな演技すごい
63:名無しのホヨバ民14:29:38No.1246395963+
大学でも株主マウント効いてて駄目だった
64:名無しのホヨバ民14:29:54No.1246396019+
>お兄様のお話ちょっと長いよ!とは思ったけど週休なのかだけはよくわかった
あそこは兄様が分かりやすく要約してるとこだから実際的確なんだよね…週休七日のインパクトがすごいけど
65:名無しのホヨバ民14:29:57No.1246396030そうだねx6
そうは言っても5%でもかなりの大株主だから…
66:名無しのホヨバ民14:30:08No.1246396060+
3人の開拓者のうちブラックホールに突っ込んだ1人だけちょっと薄いな…ってのは感じた
67:名無しのホヨバ民14:30:39No.1246396161+
何が週休七日だ!こっちは三月なのかだぞ!!
68:名無しのホヨバ民14:30:44No.1246396180+
>そうは言っても5%でもかなりの大株主だから…
私は5…0%持ってるけど
69:名無しのホヨバ民14:30:53No.1246396203そうだねx1
>>お兄様のお話ちょっと長いよ!とは思ったけど週休なのかだけはよくわかった
>あそこは兄様が分かりやすく要約してるとこだから実際的確なんだよね…週休七日のインパクトがすごいけど
詰まるところ難しいことは全部自分が何とかするから自分以外の全人類安寧を貪ってくださいでしかないからな…
ロビンはキレた
70:名無しのホヨバ民14:30:58No.1246396218+
1回目の胎児でマジで終わったと思ってたから夢の中でしたって展開にえっ!?てなったよ
71:名無しのホヨバ民14:30:59No.1246396226そうだねx6
何気ない部分だけど列車組がしっかり全員揃って戦うのも好きだわラスボス戦
72:名無しのホヨバ民14:31:11No.1246396258+
ベタだけど完璧じゃない明日に乾杯ってオチは良かった
73:名無しのホヨバ民14:31:18No.1246396282そうだねx3
>そうは言っても5%でもかなりの大株主だから…
うーんちょっとパンチ弱くない?
50%!!
74:名無しのホヨバ民14:31:30No.1246396327そうだねx1
クロックトリックはスコに使い難い設定になったからかなしい
エモいけど揺るぐ事ない人間に効かない…!!!
75:名無しのホヨバ民14:31:53No.1246396399+
ブートヒル好きだわ
76:名無しのホヨバ民14:32:01No.1246396425+
ピノコニー行く前から持ってるであろう開拓進行計にうお…ってなる
77:名無しのホヨバ民14:32:04No.1246396431+
>3人の開拓者のうちブラックホールに突っ込んだ1人だけちょっと薄いな…ってのは感じた
最低だなヨウおじちゃん
コメント