109:名無しのホヨバ民 ID:bU/amQ7o0
始めるか悩んでるんですがスターレイルの面白いところってやっぱりストーリーとかキャラの話とかになるんでしょうか
110:名無しのホヨバ民 ID:mfa6Y92k0
配布多いからやってれば定期的に引けるようになるキャラガチャと毎日引ける遺物ガチャじゃね🥺
あとエンドコンテンツで自分の強さを確認してる時間
ストーリーはないよりはいいけどあんま出来がいいとは言えない気がする
あとエンドコンテンツで自分の強さを確認してる時間
ストーリーはないよりはいいけどあんま出来がいいとは言えない気がする
111:名無しのホヨバ民 ID:ZZANP8tn0
惑星ごとにガラッと雰囲気変わるからそういうのが楽しめるかどうか
ストーリーは惑星ごとに肝心なとこふわっとしてたり
設定盛り盛りで読みづらかったりするからノリと勢いで楽しめる人向け
ストーリーは惑星ごとに肝心なとこふわっとしてたり
設定盛り盛りで読みづらかったりするからノリと勢いで楽しめる人向け
114:名無しのホヨバ民 ID:dDYihKCh0
主人公のキチガイっぷりを楽しむゲーム
116:名無しのホヨバ民 ID:ZR8K8Ac9M
序盤が戦闘的にダルくて多くの人が脱落するゲームだから、そこを乗り切れるかどうか
最終的にはオートで眺めているだけのゲームだから、気に入ったキャラを引くよろし
最終的にはオートで眺めているだけのゲームだから、気に入ったキャラを引くよろし
117:名無しのホヨバ民 ID:vSwsSZ9u0
戦闘もストーリーもキャラ集めも序盤の方が面白かったけどな~
118:名無しのホヨバ民 ID:powoN6wm0
最終的にオートで眺めてるだけだから戦闘が苦痛になるのでは
急かされないターン制バトルなんだし序盤の限られた手札で試行錯誤するの楽しかったぞ
急かされないターン制バトルなんだし序盤の限られた手札で試行錯誤するの楽しかったぞ
119:名無しのホヨバ民 ID:ZEDJMwT/0
ストーリーは謎バラまいてる段階だからな
これらを回収するようになったら楽しいんだろうけど何年後になるやら
これらを回収するようになったら楽しいんだろうけど何年後になるやら
207:名無しのホヨバ民 ID:wIzg6UkH0
>>119
回収する頃には忘れてるよ
回収する頃には忘れてるよ
121:名無しのホヨバ民 ID:G4P6Ug8q0
スタレの良いとこはボス戦で爪切ったり軽くPC周り掃除したり出来る両手が空くとこだな。
コメント